出前授業

”未来を創る力”を、子どもたちに。

ロボット掃除機にスマートフォン、ドローンに自動運転……
コンピューターとプログラミングは、日常生活の中でも身近な存在になってきました。

子どもたちにとっては、生まれながらにして存在する当たり前の文化かもしれません。

ですが、それは決して「魔法の箱」ではなく、ITを通した人間の意図する処理「=プログラミング」によって動いていることを知り、興味を持って親しんでいくことは、未来を創る彼らの源泉となり得るとても大切な経験であると考えています。その活動の一つが、地域の小学校・中学校でのIT教育です。子どもたちにはプログラミングの楽しさと原理を。

出前授業写真20171124

家庭教育学習

PTAの皆様には、子どもが安全に使えるセキュリティのあり方などを。特別授業やセミナーとして開講していくことで、暮らしに浸透していくITとのより良い関係づくりをご支援してまいります。

家庭教育学級

シニアITサポート

60代70代のスマートフォン保有率が8割を超え、ガラケーの所有率は減少しています。利用用途は、メールや写真、ネットショッピング、SNSと、若い人たちと同じです。しかし、初めてインターネットを利用する人だと、悪意のある詐欺行為に気が付かず、被害に遭ってしまうケースがあります。どのようにすれば被害に遭わず回避できるかなどをテーマにした啓蒙活動や、操作・設定方法などデジタル機器の取り扱いなどについても講義してまいります。

高齢者向けインターネットセミナーの様子


私たち地域IT促進協会では、地域に密着した全国の会員企業・団体が、本業を活かした社会貢献活動を基に、IT促進と地域活性化を推進しています。